• トップページ
  • せかいのかたちとは?
  • 療育
  • 保育
  • 写真
  • スタッフ紹介
  • せかいのかたちブログ
  • 事業所紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • インフォメーション
  • 自己評価結果等の公表の義務付けについて
  • 採用情報
  • Privacy Policy
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的の公表
  • 保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の周知について
採用情報   会社概要  
お問い合わせ
06-6131-5993
営業時間:平日・土・祝日09:30~17:00
お問い合わせ

0歳~小学校入学前 児童発達支援 せかいのかたち

  • TOPTop
  • せかいのかたちとは?
    About
  • 療育
    Rehabilitation
  • 保育
    Childcare
  • せかいのかたち風景
    Landscape
  • スタッフ紹介
    staff
  • ブログ
    blog
  • 事業所情報
    Office info
子どもたちの未来の可能性が広がるように
子供の未来を広げる事業所 児童発達支援みらいのかたち

障がいも、個性の時代。
才能の開花は、過ごす場所次第!
せかいのかたちに、
子ども達の未来の選択肢を拡げる
お手伝いさせて下さい!

お問い合わせはこちら

児童発達支援 NEWS

  • 2021-01-18 【NEWS】「療育」「保育」ページ更新
  • 2021-01-18 【NEWS】「せかいのかたちとは?」ページ更新

児童発達支援 せかいのかたちとは

女の子の写真

幼稚園・保育園での集団活動をお友達と楽しく過ごせるように。
小学校入学を一番安心な状態で迎えられるように。
個別療育・小集団での活動・お外遊び等・・・
発達の凸凹の凹の部分に、遊びを通して
楽しみながらチャレンジを重ねていきます。

気持ちや行動を切り替える練習や
トイレトレーニング・食具の使い方といった
日常的に必要な事柄を毎日の通所の中で取り組んでいきます。
送迎のない事業所ですが、
お子様の変化を保護者にしっかりお伝えしていきます。

みんなでお子様の成長を喜び、
次の目標に向けて毎日を積み重ねていきましょう!

たくさん遊んで、たくさん笑って、たくさん学ぼう!
> 詳しくはコチラ

児童発達支援とは

男の子の写真

児童発達支援とは、障がい児通所支援の一つで、
小学校就学前の6歳までの障がいのある子どもが
主に通い、支援を受けるための施設です。
日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、
保育園や幼稚園のように遊びや学びの場を提供したりといった
障がい児への支援を目的にしています。

ご利用条件

・身体に障がいのある児童、知的障がいのある児童または
精神に障がいのある児童(発達障がい児を含む)

・医療型については、上肢、下肢または精神に障がいのある児童

・児童相談所、市町村保健センター、
医師等により療育の必要性が認められた児童

・手帳の有無は問わない

ご利用の流れ

  • せかいのかたちとは?のバナー
  • せかいのかたちの風景のバナー
  • スタッフ紹介のバナー
  • ブログのバナー

お気軽に
お問い合わせ下さい

事業所見学・利用体験ともに受付中です!
資料が欲しい方、詳しい説明を聞きたい方もお気軽にお問い合わせ下さい

06-6131-5993

MAIL: contact@sekaino-katachi.jp

お問い合わせはこちらから

↑
  • トップページ
  • せかいのかたちとは?
  • 療育
  • 保育
  • 写真
  • スタッフ紹介
  • せかいのかたちブログ
  • 事業所紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • インフォメーション
  • 自己評価結果等の公表の義務付けについて
  • 採用情報
  • Privacy Policy
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的の公表
  • 保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の周知について
大阪 土佐堀 児童発達支援 せかいのかたち
〒550-0001
大阪府大阪市西区土佐堀3丁目3-10土佐堀コーポラス1F
06-6131-5993
Mobile
カウンター
Today : 187
Yesterday : 88
Total : 80531
©2023 大阪 土佐堀 児童発達支援 せかいのかたち. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin